接客を受ける時の注意点
接客中
接客の際、営業マンが客に対して注意するポイントを、簡単に挙げる。
聞き流していないか?
かなりよくあるパターンで、営業マンの説明に対し、「うんうん…」「はいはい…」と相槌を頻繁にうってくる人。
大体、聞いていない。あえていきなり質問してみると、
営業マン | : | 「〜はいかがですか?」 |
客 | : | 「うんうん…。はい?」 |
となる。完全に聞いていない。質問すれば分かりやすい。
しかし、質問してしまうと、客は聞いてませんと白状しているようなものであり、客が気まずくなったり、逆に気分悪くしたりする。
そのため、営業マンは、その反応をいち早く察知し、話を切り替えていかなければならない。
話を切り替える際、また客の興味をそそらないトークをしても同じことの繰り返しなので、できるだけ客の希望する条件などは把握しておきたい。
客も、自分で気付いているのかいないのか、あえてやっているのかは分からないが、聞き流す人はかなり多い。
聞き流すのは、営業マンの説明時間がムダになり、接客時間が長引くだけである。
営業マンの話を聞き流すぐらいなら、営業マンの話を中断してでも、自分の聞きたいことをさっさと聞いていこう。
営業マンは接客中、ニコニコし、客に話を合わせながら、心の中では全く違うことを考えているかもしれない…。
![]() |
・接客時に営業マンが客に対して注意する点 |
・接客を受ける時の注意点 - TOP |