資源について 地球温暖化について 不動産について 経済指標について ・サイトマップ
スタッフルーム実況中継 住宅購入の基礎知識・税金・マンションの原価 住宅購入に関する注意点
契約まで・入居開始までの流れ 重要事項説明・売買契約書 接客を受ける時の注意点・来場アンケート項目
接客時の聞き込み事項・営業マンが聞きたい情報 営業マンの仕事・報告・相談・不満 上司について

接客を受ける時の注意点

不動産 - Home > 接客を受ける時の注意点 >
営業マンが客に対して注意する点

接客中

接客の際、営業マンが客に対して注意するポイントを、簡単に挙げる。

あくまでも一営業マンの例であり、どの営業マンもそうだというわけではないので…。

個人情報を教えてくれそうか?

営業マンは、客の情報は知っていれば知っているほど、話がしやすい。しかし、個人情報を教えたがらない人も、当然多い。

そんな人に対して、何も考えずに個人情報を聞いていくと、露骨に不快感を示される。営業マンに悪印象を持つようになり、そのまま物件にも悪印象を持つようになる。

営業マンは、接客の初期段階で客の情報を把握し、接客の方向性を決めていくので、個人情報を何でも言ってくれるような正直ないい人には、ヒアリング重視で攻めていく。ヒアリング→アピールの順に。

個人情報を嫌がる人には、アピールを重視していくしかない。しかし、アピールも客の様子を見ながら。アピールの度に、ヒアリングを少しずつ…と。

営業マン「お客様に分かりやすく、お客様のために的確なアドバイスをさせていただくためにも、お客様のことを把握させていただきたいのです。」
「そんな事言われても、わしは個人情報を教えるのは絶対イヤなんじゃ。言わなアカンのやったら、わしはもうこのまま帰る。」
営業マン「あっ…すいません。余計なことはお聞きしませんので…。」

すいません、と誤る要素を作り出すことにより、客に主導権を握られる。

営業マン「お客様に分かりやすく、お客様のために的確なアドバイスをさせていただくためにも、お客様のことを把握させていただきたいのです。」
「的確なアドバイスって何ですか?」
営業マン「ええ、住宅をご購入される上で、まず大事なのは、お客様ご自身が条件を絞られることです。漠然としていれば、何を買うのがベストなのか、分かりませんからね。」
「ええ。」
営業マン「そして、それをサポートするのが、私どもの役目です。例えば、お客様がどれぐらいローンの借入ができるかご存知ですか?それをご存知なくて、私どもが借入限度を越えたお部屋の説明などしてしまっては、ムダな時間がかかってしまうでしょう。」
「まあ、そうですね。」
営業マン「私は、しっかりとご説明するのが仕事ですから、お時間をかけることに関しては構いませんが…。お恥ずかしい話ですが、私、ご年収の非常に高い方に、安い部屋の説明をしていて、お客様に怒られてしまったこともございまして…。」ですから、お客様に貴重な時間をムダに費やせてしまうのが申し訳ございませんので…。」
「分かりました。」
営業マン「では、まず借入限度からご説明させていただきますね。でしたらご年収は?」

などと、適当に理由をつけて、個人情報を聞き出していく。そして、

営業マン「ご希望の部屋の広さは?間取りは?階数は?ご希望の支払いは?優先する条件は?今のお住まいの不満は?…」

と、続いていく。

営業マン「(この客のニーズに合った部屋はこの部屋やな。ほんなら、この部屋のデメリットは〜やから、分からんように、うまく他の部屋の説明や、ライバルの似たような条件の部屋のデメリットも絡めてごまかしていくか。)」

と接客方法を決めていく。

営業マンは接客中、ニコニコし、客に話を合わせながら、心の中では全く違うことを考えているかもしれない…。


スタッフルームへようこそ

<接客中>
・営業マンの話を聞く姿勢を持っているか?
・質問があるか?
・主に質問をしてくるのは誰か?
・客が、どちらかの態度を気にしていないか?
・納得していない素振りを見せるか?
・聞き流していないか?
・子供を気にしていないか?
・時間を気にしていないか?
・来場者全員が席に座っているか?
・営業マンがスタッフルームから戻ってくる時、客は何をしているか?
・何の話をしている時、姿勢が前向きになっているか?
・態度が大きいか?
・自慢話をしてくるか?
・飲み物が空になっていないか?
・子供はヒマそうにしていないか?
・車は何を乗っているか?
・車はきれいか?メンテナンスをしているか?
・そわそわしていないか?
・目が泳いでいないか?
・目をすぐそらさないか?
・営業マンの意見に対して、反論してくるか?
・どれぐらい知識があるか?
・知ったかぶりをしていないか?
・帰りたがっていないか?
・顔色はどうか?
・客の会話に矛盾点はないか?
・個人情報を教えてくれそうか?

・接客時に営業マンが客に対して注意する点

・接客を受ける時の注意点  -  TOP