資源について 地球温暖化について 不動産について 経済指標について ・サイトマップ
スタッフルーム実況中継 住宅購入の基礎知識・税金・マンションの原価 住宅購入に関する注意点
契約まで・入居開始までの流れ 重要事項説明・売買契約書 接客を受ける時の注意点・来場アンケート項目
接客時の聞き込み事項・営業マンが聞きたい情報 営業マンの仕事・報告・相談・不満 上司について

接客を受ける時の注意点

不動産 - Home > 接客を受ける時の注意点 >
営業マンが客に対して注意する点

接客中

接客の際、営業マンが客に対して注意するポイントを、簡単に挙げる。

車は何を乗っているか?

高級車かどうか。金を持っているかどうかを探る。基本である。車で来場してきた場合、まず車をチェックする。

また、機械式駐車場の場合、車が入るかどうかも問題である。

ポンコツであれば、車を買い替えるかどうか、の問題も出てくる。買い替えたら、自己資金が減ってしまう。

「車を買い替えたので、金がなくなりました。当分の間、家探しをやめます。」と断ってくる人も多い。営業マンにとっては、それを阻止しなければならない。

スタッフルームで、「おおっ!クラウン!熱い!」やら、「ちっ、安い車かよ…金ないやろな。」など、失礼な会話が飛び交っているかもしれない。

もちろん、車が安物だから見に来るな、ということではない。そんなことを気にする必要はない。営業マンにとっては、契約さえしてくれれば、最高のお客様である。

高級車に乗って理想ばかり語っている、偉そうなわりに優柔不断な人よりも、余分なものには金をかけず、しっかりと将来を見つめて、物件の見るポイントをしっかりと分かっている人の方が、よっぽど素晴らしい。

営業マンは接客中、ニコニコし、客に話を合わせながら、心の中では全く違うことを考えているかもしれない…。


スタッフルームへようこそ

<接客中>
・営業マンの話を聞く姿勢を持っているか?
・質問があるか?
・主に質問をしてくるのは誰か?
・客が、どちらかの態度を気にしていないか?
・納得していない素振りを見せるか?
・聞き流していないか?
・子供を気にしていないか?
・時間を気にしていないか?
・来場者全員が席に座っているか?
・営業マンがスタッフルームから戻ってくる時、客は何をしているか?
・何の話をしている時、姿勢が前向きになっているか?
・態度が大きいか?
・自慢話をしてくるか?
・飲み物が空になっていないか?
・子供はヒマそうにしていないか?
・車は何を乗っているか?
・車はきれいか?メンテナンスをしているか?
・そわそわしていないか?
・目が泳いでいないか?
・目をすぐそらさないか?
・営業マンの意見に対して、反論してくるか?
・どれぐらい知識があるか?
・知ったかぶりをしていないか?
・帰りたがっていないか?
・顔色はどうか?
・客の会話に矛盾点はないか?
・個人情報を教えてくれそうか?

・接客時に営業マンが客に対して注意する点

・接客を受ける時の注意点  -  TOP