資源について 地球温暖化について 不動産について 経済指標について ・サイトマップ
スタッフルーム実況中継 住宅購入の基礎知識・税金・マンションの原価 住宅購入に関する注意点
契約まで・入居開始までの流れ 重要事項説明・売買契約書 接客を受ける時の注意点・来場アンケート項目
接客時の聞き込み事項・営業マンが聞きたい情報 営業マンの仕事・報告・相談・不満 上司について

住宅購入に関する注意点

不動産 - Home > 住宅購入に関する注意点 >

機械式駐車場

機械式駐車場を契約する際の注意点を見ていこう。

基本的に、機械式駐車場と平面駐車場を両方採用している物件では、機械式駐車場の方が安い。

つい、お得さを感じ、機械式駐車場を選んでしまいがちだが、機械式駐車場にも注意が必要である。

何も分からないまま、営業マンの言われるがままになっていると、将来後悔することになる。


<時間に注意>

まず、機械式駐車場は、思っているよりも、時間がかかる。

通常は、自分の位置は決まっており、出庫スペースから遠いほど、時間がかかる。

機械式駐車場の入口に雨避けのための屋根がない場合など、かなり雨に濡れる。

また、朝の出勤時間など、他の入居者と出庫が重なり、機械式駐車場の前で行列ができる場合もある。急いでいる時などは、相当辛い。

また、入庫する度に自動的に自分の位置に戻る駐車場の場合は、駐車場から出た瞬間に忘れ物に気付き、取りに戻ろうとすれば、車を呼び出すまでにまた時間をとられる。それが頻繁にあると、かなりのストレスとなる。

モデルルームでは、駐車場は機械式駐車場の平均出庫時間と、最大出庫時間を確認できる。

しかし、出庫スペースに近い場所を選べば、出庫時間は比較的短い。しかし、入庫してから、パレットが自分の位置まで戻らない機械式駐車場もある。つまり、入庫すれば、そのまま。

その場合は、せっかく出庫スペースに近い場所で契約したにも関わらず、最悪の場合、いざ出庫という際に、出庫スペースから一番遠い位置、ということもありうる。

出庫時間を確認する際は、あくまでも最大出庫時間を基準に考えるようにしたい。

<子供に注意>

そして、小さな子供がいる家庭などは、子供に注意しよう。

機械を作動している間も、中に入り込めるようになっている駐車場もある。

機械に巻き込まれ、大怪我をする場合がある。機械を作動させている間は、特に子供から目を離さないようにしたい。

<入庫可能車種に注意>

機械式駐車場には、当然、入庫できる車の大きさに制限がある。

あらかじめ、駐車場業者が入庫可能車種と、機械式駐車場の幅や高さなどを書いたリストを用意している。

そして、営業マンに聞けば、その入庫可能リストを見せてくれる。

しかし、この業者の指定している幅や高さなどは、若干の誤差がある。

つまり、リストでは可能となっていても、実際に試してみると、ホイールがすってしまったりすることがけっこうある。

そのため、営業マンも「絶対入ります。」とは絶対に言わない。

<音に注意>

通常、部屋のメインバルコニー側に機械式駐車場は設置しない。もちろん景観と音の問題からである。

しかし、メインバルコニー側は、あくまでもリビングの方であり、寝室の方ではない。そして、寝室の方に、機械式駐車場が設置されることが多い。

物件のパンフレットで、主寝室という扱いをしておきながら、窓の外にはすぐ機械式駐車場、なんて物件もある。入居してからのことなど、考えていない。

営業マンは、必ず、「いや、そんなに音はしませんよ。」というが、まず音はすると思っておいた方がいい。

当然、夜中に頻繁に車を使用する入居者がいる物件は、夜中寝れない、なんてこともよくある。

特に、低層階。かなりのストレスがたまる。できれば、低層階を希望する人は、機械式駐車場を採用している物件は避けたい。

<維持費に注意>

機械式駐車場の維持費についてはコチラ参照→・住宅購入に関する注意点<5>  -  駐車場代


スタッフルームへようこそ

<住宅購入の基礎知識>

・住宅購入の基礎知識<1>  -  モデルルームとは?
・住宅購入の基礎知識<2>  -  ローン計算
・住宅購入の基礎知識<3>  -  修繕積立金とは?
・住宅購入の基礎知識<4>  -  管理費とは?
・住宅購入の基礎知識<5>  -  駐車場代とは?
・住宅購入に関する注意点<1>  -  モデルルーム
・住宅購入に関する注意点<2>  -  借入限度額の計算方法・無難な借入額
・住宅購入に関する注意点<3>  -  修繕積立金
・住宅購入に関する注意点<4>  -  管理費
・住宅購入に関する注意点<5>  -  駐車場代
・住宅購入に関する注意点<6>  -  金利
・住宅購入に関する注意点<7>  -  銀行融資
・住宅購入に関する注意点<8>  -  販売戸数
・住宅購入に関する注意点<9>  -  キャンセル住戸
・住宅購入に関する注意点<10>  -  値引き
・住宅購入に関する注意点<11>  -  イベント
・住宅購入に関する注意点<12>  -  その他
・原価アップの背景<1>  -  資源価格高騰で苦しむ不動産業者
・原価アップの背景<2>  -  建築基準法改正で苦しむ不動産業者
・住宅購入に関する税金<1>  -  消費税
・住宅購入に関する税金<2>  -  住宅ローン減税

・住宅購入の基礎知識  -  TOP