接客を受ける時の注意点
部屋案内時
新築分譲マンションでの部屋案内の際、営業マンが客に対して注意するポイントを、簡単に挙げる。
あくまでも一営業マンの例であり、どの営業マンもそうだというわけではないので…。
生活する場合の話を夫婦でしているか?
モデルルーム見学では、実際に生活するイメージを膨らませることが大事である。
そして、それは家族で話し合わせなければならない。
夫婦で見学し、例えば奥さんだけが真剣に「ここにこれを置いて…」などと言っていても、主人が話しに耳を貸さなければ、意味がない。主人が後で文句を言いだす可能性が高く、夫婦で意見がまとまらない。
住宅は家族で住むものであり、家族で生活のイメージを膨らませなければならない。
そんな時は営業マンはわざと席を外し、「どうぞご夫婦で話をして下さい。」と、その場を一時去る場合もある。
営業マンがいなければ、夫婦で本音を話し合える。盗聴器などがなければいいが。
営業マンは接客中、ニコニコし、客に話を合わせながら、心の中では全く違うことを考えているかもしれない…。
![]() |
・接客時に営業マンが客に対して注意する点 |
・接客を受ける時の注意点 - TOP |