接客を受ける時の注意点
部屋案内時
新築分譲マンションでの部屋案内の際、営業マンが客に対して注意するポイントを、簡単に挙げる。
あくまでも一営業マンの例であり、どの営業マンもそうだというわけではないので…。
どんな質問を受けたか?
モデルルームは、パッと短時間見ただけで、全てを理解する人などいない。誰にでも、必ず疑問点は出てくる。
営業マン | : | 「何かご質問はありますか?」 |
客 | : | 「いえ、別に…」 |
なんて人は、真剣に見ていない。本人は、あまり気にしていないだろうが、契約者などは、通常、うんざりするほど質問をしてくる。
質問がないということは、真剣に見ていませんと言っているようなものである。
また、質問といっても、具体的に住む上での質問かどうか、も大事である。
一番多い質問が「これ、オプションですか?」である。オプションにはシールが貼ってあるので、細かくチェックしていれば、質問する必要がない。
「それぐらい分かるだろう?」なんて、営業マンに思われるかもしれない。
真剣に考えている人ほど、聞いたこともないような質問をしてくる。接客のしがいもあり、勉強にもなる。また、真剣にモデルルームを見ているので、営業マンにとっても嬉しい。もちろん、契約の可能性が高い、熱い客だから。
営業マンは接客中、ニコニコし、客に話を合わせながら、心の中では全く違うことを考えているかもしれない…。
![]() |
・接客時に営業マンが客に対して注意する点 |
・接客を受ける時の注意点 - TOP |