資源について 地球温暖化について 不動産について 経済指標について ・サイトマップ
スタッフルーム実況中継 住宅購入の基礎知識・税金・マンションの原価 住宅購入に関する注意点
契約まで・入居開始までの流れ 重要事項説明・売買契約書 接客を受ける時の注意点・来場アンケート項目
接客時の聞き込み事項・営業マンが聞きたい情報 営業マンの仕事・報告・相談・不満 上司について

接客を受ける時の注意点

不動産 - Home > 接客を受ける時の注意点 >
接客を受けるにあたって

まず初めに

営業マンからすれば、基本的に、「ウジウジしている客」よりも、「しっかりしている客」の方が、追撃しづらい。ウジウジされると、絞り込む要素が多いことから、いつか決まるはずと思われる。

基本的に、営業マンは質問攻めしてくる。早く客のことを把握した方が、先手を打てるからである。逆に、先手を打たれると、やりづらい。

つまり、目的をはっきりとし、その目的について先に質問する。そして、必要事項をいち早く聞き出す。その上で、自分に合っていないことを営業マンに認識させる。「しっかり」と。

その時に注意するのは、理想が高すぎると、逆に営業マンに揚げ足をとられる。

営業マン「そんな物件ないですよ。」

「うっ…」てなってしまうと、もう営業マンのペースになる。

理想の物件がないとなると、客に何点か妥協してもらう必要がある。となると、自分の物件に有利になるように「妥協」させる。

それで、客が納得しなくても、客は理想の物件が絶対ない以上、今後もよそを買うこともない。したがって、いつか「妥協」させることができれば、買う。そのため、「何年も」追撃してくる。

よく、電話を無視、居留守を使う人がいるが、ひたすら追撃されるので、余計にうっとうしい。ほっといたら、いつか諦められるだろう。は、甘い。物件は、完売まで何年もかかる場合もある。そして近くで新しく物件が出る時もある。つまり、「何年も」追撃される。

したがって、営業マンがアクションをしてきた場合には、一応、対応した方がいいだろう。


スタッフルームへようこそ

<接客を受ける時の注意点>
・接客を受けるにあたって<1>  -  妥協も必要
・接客を受けるにあたって<2>  -  営業マンの狙いは?
・接客を受けるにあたって<3>  -  実体験を語る
・接客、その後  -  断れない?しつこい営業マン
・来場アンケート項目<1>  -  名前・住所・電話番号
・来場アンケート項目<2>  -  年齢・生年月日
・来場アンケート項目<3>  -  家族構成
・来場アンケート項目<4>  -  物件を知ったきっかけ(媒体)
・来場アンケート項目<5>  -  今の住まいについて
・来場アンケート項目<6>  -  検討動機・希望の優先順位
・来場アンケート項目<7>  -  勤務先・最寄り駅・業種
・来場アンケート項目<8>  -  勤続年数
・来場アンケート項目<9>  -  年収・自己資金
・来場アンケート項目<10>  -  希望条件
・接客時に営業マンが客に対して注意する点

・接客を受ける時の注意点  -  TOP