契約〜入居開始までの流れ<10> 〜 引越し・入居開始
契約〜入居開始までの流れを見ていこう。
<引越し>
あらかじめ引越し幹事会社との打ち合わせ通り、決めた日に引越しを開始する。エレベータは開けっ放し、玄関オートロックもずっと解除。人の出入りも多く、一番、セキュリティが甘くなる期間なので、注意が必要である。
<入居開始>
そして、めでたく入居開始。各設備の使用方法に関しては、取扱説明書に全て書いてあるので、それを見ながらやっていく。
そして、営業マンからすれば、もうアフターサービスやサポートに関しては、管理会社やら各業者の担当になるため、後はほったらかし。クレームの電話などかかって来たら、かなりうっとうしがる。
上司 | : | 「あいつ、何を言ってきたんや?」 |
営業マン | : | 「ええ、水が出ないと…。」 |
上司 | : | 「アホかあいつ?水道局に電話したらええやろが!何でもかんでもここに電話してきやがって。取扱説明書もあるやろが!自分で調べろって言っとけや。」 |
営業マン | : | 「いえ、まあ…答えときます。」 |
上司 | : | 「アホかお前は!そんなんしたら、そいつ何かあったら何でもここに電話してくるやろが!もう住んでからは俺らの担当ちゃうんや。答えるのは仕方ないにしても、今後は取扱説明書に書いてある業者に直接確認しろって言っとけ!」 |
営業マン | : | 「分かりました。」 |
最後まで、客のことは考えない。
<スタッフルームへようこそ>
・モデルルームでの接客から、スタッフルームへと戻って行った営業マンと上司とのやり取りを実況中継。
・モデルルーム見学前に、あらかじめ把握しておいた方がいい知識。営業マンに言いくるめられないための対策。
・モデルルーム見学前の下調べから申込・契約、そして契約後から引渡し・入居開始までの主な流れについて。
・物件契約時に必ず受ける重要事項説明、そして売買契約書に記載されている内容。専門用語が多く、分かりづらい。
・モデルルーム見学に行った際に書かされる、来場アンケートの項目、営業マンが知りたいポイント。
・営業マンの1日の主な仕事を掲載。電話営業、訪問営業、ポスティングなど、主要な営業や、報告、本音など。